初心者におすすめの販売所は「Coincheck」か「bitFlyer」の2択ですよ~というお話を前回させていただきましたね。
口座開設はどちらも無料なので、とりあえず両方に登録をしておくのもよいと思いますが、どちらかにしたい!という方のために、それぞれの販売所について詳しくご案内していきますね!
今回は「Coincheck」編です♪
Coincheckで口座を開設するメリット
Coincheckでの口座開設をおすすめする理由はこちらの5点です。
①アプリが初心者でも使いやすい
②大手ネット証券マネックスグループが運営
③アプリのダウンロード数が国内ナンバー1
④コインの種類が豊富
⑤ビットコイン取引所の手数料が無料!
それぞれ解説していきますね!
①アプリが初心者でも使いやすい
アプリでは、ウォレット(自分のお財布)、取引履歴、現在の価格が分かるチャート、購入・売却などの操作が、とっても分かりやすい作りになっていて、初心者でも簡単に操作ができます!

アプリの動作が早いのも魅力です★
②大手ネット証券マネックスグループが運営
セキュリティーが気になる暗号資産の取引き。
マネックスグループが運営するCoincheckは金融庁に登録された取引所なので、安心して使うことができます。

③アプリのダウンロード数が国内ナンバー1
Coincheckは、累計520万ダウンロードを突破。2022年上半期「国内№1」を獲得しています。

たくさんの人に使われているということは、最大の安心材料ですよね♪
④コインの種類が豊富
Coincheckでは21種類(2023年4月現在)のコインを買うことができます。これは国内最大級なんです。

随時追加もされているので、幅広い運用ができそうですね。
初心者マークの間は購入するコインは限られてきますが、慣れてきたら動向を見ながら、数種類のコインを保有することに興味が出てくると思いますよ。その時のためにもCoincheckで慣れていくのは良いかもしれませんね。
⑤ビットコイン取引所の手数料が無料!
Coincheckでは、ビットコインの手数料が「無料」なんです!
最も知られているビットコインは、初心者がまず購入すべきコインなので、これから資産運用をスタートするのに手数料無料は絶対条件です!
Coincheckで口座を開設するデメリット
当然、メリットばかりではないので、きちんとデメリットも理解しておきましょう!
コインチェック「販売所」でのスプレッドが高い

説明しますね!
まず、暗号資産を購入するときには、このスプレッドも考慮することが大事なんです!
スプレッドとは…
暗号資産を「売る時の価格」と「買うときの価格」の差額のこと。
この差額が、事業者(販売所)の収益になっています。
例えば…
購入時…1BTC 100万円 売却時…1BTC 95万円 だった場合、買った瞬間に5万円のマイナス(スプレッド=差額)が発生 ということになります。
この5万円は手数料みたいなものだと思ってください。
なので、大前提として投資は「安く買って高く売る」ことで利益を得られるシステムになっているということ。
つまり、スプレッド(差額)が5万円なら、買ったときの値段(100万円)より5万円以上高い値段で売らないと利益が出ないということになりますね。

Coincheckでビットコインを売買したときこのスプレッドが、やや高いということなんです。
そして、対応策が1つあります!
取引をするのには「販売所」と「取引所」があるということ。

販売所には「販売所」と「取引所」があって、多くの販売所では「取引所」での売買は手数料が無料か、販売所での取引よりも安価になっているんです!

ですよね!!
この「販売所」と「取引所」の違いについては、別の記事でしっかりと説明しますね!

いかがでしたか?
暗号資産販売所「Coincheck」をおすすめする理由はご理解いただけましたか?
次回は「bitFlyer」について詳しくご案内したいと思います!